大阪へ 2013年度 その9(行き帰りとも さくら観光さくら高速バス OSIM02,01便)

 9月5日、翌日に夏休みをいただき三連休とした。どのようにして行くか迷っていたが、ギャラクシー号の混雑具合が二重丸ではなく◯であったので、かなりの乗車率と判断しさくら高速バスを使うことにした。
 ゆっくりプールで泳いでから、22:05ころ郡山駅東口に行くと、既にバスは入線。指定した席に乗り込んだ。比較的混んでいて、相席。平日なのに格安だからみんな乗っているのだろう。これなら、翌日ピーチで飛んでも良かったなと後悔。22:15に郡山駅を出発。さくら通りから国道49号へ出るというかなり遠回りな道を選択し(多分、これで路線申請している)、郡山インターから高速に入った。ハルシオンソラナックスを内服し寝る準備をした。今日は、北陸道工事通行止めだが、そのまま通行止区間に突っ込むらしい。ツアーバス時代なら、須賀川周りで東京経由となったところだろうが、路線化されてなかなか厳しいのだろうか。
 会津若松インターを通過することまでは覚えていたが、寝てしまったようだ。せっかくの通行止め迂回にも全く気づかず、バスの減速で起きると2時。米山で休憩だ。

一番前の座席がキャンセルで空いていたので、そちらに引っ越して並んで座っていた人も楽になっただろう。また寝てしまう。たっぷり寝たと思って起きたら、5時。尼御前に到着していた。トイレを済ませ、再びうつらうつらしていたが、6時半には目が覚めた。もう眠れない。バスは彦根を過ぎたあたりを快走していた。一番前の座席は、目の前が壁で足が伸ばせないのだが、左端に少し足が入るところがあって、まずまずくつろげる。カーテンの隙間から景色を眺めていると、7:40に大津に到着した。到着数分前にトイレに行きたくなった若者が運転士さんに駆け寄っていたが、ホッとした顔で降りていった。

 8:00に大津を出発。ここはマクドナルドもあって、使い勝手が良いかもしれない。大津を出るとすぐに京都東から流出。国道1号線の渋滞に捕まって、京都駅八条口には8:40の到着。半分くらいが下車していった。普段なら降りるところだが、今日はこのまま大阪まで乗車する。バスは京都南から高速に乗り快走。しかし、豊中から阪神高速に乗ったところここがまた渋滞。加島付近がのろのろ。結局、1時間かかって大阪に到着した。梅田からかなり離れたプラザモータープール。もっと大きいところだと思っていたが、意外と小さいところだった。9:45に到着。

てくてく歩いて大阪駅に。大阪駅から奈良行きの大和路快速に乗車し、久宝寺からおおさか東線に乗って帰宅した。

 9月8日、たっぷりと子供達と遊んでから19:25に自宅を出発。京阪特急にギリギリで間に合わず、10分待ち。来た列車はガラガラ。クロスシートでくつろぐ。帰りもさくら高速バスだ。今日は混んでいるだろうか?20:28に七条に到着。のんびり歩いて京都駅へ。八条口にはそれでも20:50前に到着。トイレを済ませてバスを待っていると、遠くはなれたところで止まっていたバスがおもむろに動き出して、仙台行きとして入線してきた。以前なら、観光バス扱いで早めに入ってくることが多かったはずだが。
 21:10には全員揃ったが、出発は時刻通り。今日は17人しか乗っていないようだ。一人2席を使えて、とても楽だ。一番後ろの席にしてみたが、ここはハズレ。リクライニングの角度が他の席より緩い。エンジンもうるさいから、やめたほうが良いだろう。特に、非常ドア側は足元に妙なものがあるので気になるだろう。帰路は、デパスハルシオンを内服してみた。しかし、全く眠くならない。カーテンに顔を突っ込んで外を眺めていると、22:20多賀に到着。トイレを済ませ、水を飲み、おにぎりを買い込み22:40出発。おにぎりを食べて、しばらくすると北陸道に入った。座席に横になっていると、スーッと寝てしまった。
 バスの減速で起きると、なんと黒崎だ。5:00。10分休憩で出発。またうつらうつらしていると、6:20。しっかりと目が覚めて外を見ると会津若松だ。到底、6:57の磐越西線には間に合わない。6:55に郡山インターを出て、国道49号、さくら通り、国道4号、星病院の前を通過し東部幹線から郡山駅東口に到着したのは7:15だった。前回は7:25だったし、路線化されてからのタイムコースが少し遅くなってしまい、磐越西線に間に合わないのでは、さくら高速バスを使うメリットが無くなってしまった。